
内科・糖尿病内科・腎臓内科
前院長・内科認定医:
院長・米国内科学会フェロー:
総合内科専門医:
内科認定医:
腎臓内科専門医:
透析専門医:
高気圧酸素療法専門医・糖尿病専門医:
高気圧酸素療法専門技師:
労働衛生コンサルタント:
福田健
福田元
石川 福田元
酒井 佐野 永井 自見
酒井 石川
石川 自見
福田元
佐藤
福田元
こんな症状がある方、気になる方はご相談ください
生活習慣病、足の悩み(フットケア)
(高血圧、糖尿病、痛風、脂質異常症など)
心臓、呼吸器、消化器や脳神経などの慢性の病気
熱、せき、鼻水、のどの痛みなどかぜ症状やアレルギー症状
頭痛、ふらつきなど頭の症状
息苦しさ、胸の痛みなどの胸の症状
吐き気、胸やけ、腹痛、下痢、便秘などのお腹の症状
予防接種、健康診断・健康診断で異常があった方
ダイビング後のめまい、吐き気、潜水病、潜函病、一酸化炭素中毒
放射線照射後の血尿で困っている方・抗癌剤副作用で困っている方
禁煙希望の方
(2021年10月現在、治療薬入手不能につき禁煙外来は休止中です)
ここに挙げたのはほんの一部です。
内科の病気のことはもちろん、「何科にかかったらよいのかわからない」や「病気かもわからないけど気になる」など、どんなことでも遠慮なくご相談ください。
他の医療機関との協力について
白鳥診療所では診察の結果、他科へ受診、精密検査が必要、あるいは病院での治療が必要と判断した場合、積極的に連絡の上、受診のための紹介をします。
連携先
・東京慈恵会医科大学葛飾医療センター
・三井記念病院
さまざまな大学病院、専門総合病院、近隣の整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、内視鏡内科など紹介いたします。
検査
■血液検査
血液を採取して、さまざまな検査を行います。貧血、肝機能、腎機能、脂質、糖尿病、炎症、膠原病、ホルモン機能、癌ゲノム検査 、癌アミノ酸分析など調べます。イルミナ社の全ゲノム検査もUS発送ですが実施可能です。
■尿検査
少量の尿から、尿たんぱく、尿糖、尿潜血、ケトン体などを調べます。尿中アルブミンなどは外部に検査依頼します。
■尿検査
治療
ご本人の症状、体調、体格、体質、病歴に合わせて、投薬、点滴、吸入療法など保険診療内で工夫しておこないます。
花粉症で悩まれる方には、福田元が舌下免疫療法をおこなう資格を有しており、保険診療で治療を行えます。
急に腎機能が低下し尿毒症・溢水などでお困りの方は、透析の項目をご参照ください。連携病院の東京慈恵会医科大学葛飾医療センターなどへご紹介し、きちんと安定されてから当院で定期的な維持透析をおこないます。
巻き爪や糖尿病で足に傷が出来てしまった方は、フットケアの項目をご参照ください。当院では、ドイツ式フットケア「フスフルーゲ」にて資格取得した専門の正看護師が、医師の保険診療と並行して担当いたします。爪白癬も外用薬を塗るだけで効果が出にくい場合、当院では肥厚した爪をグラインダーで研削してから薬剤塗布することで、治癒効果が 高まっております。
他の医療機関との協力について
設備
① 超音波検査(エコー)
② 血圧脈波検査(血管年齢測定)
③ 心電図
④ 血液ガス・電解質分析装置
⑤ 一酸化炭素濃度測定器
⑥ エックス線撮影
⑦ 新型コロナ・インフルエンザウィルス簡易抗原検査キット